高知県森林インストラクター会
 平成29年度養成講座(日程表(募集パンフレット)

 高知県森林インストラクター会Facebookで紹介しています
 
 平成29年度高知森林インストラクター養成講座 募集を締め切りました。
 15名募集に対し、21名の受講生でスタートすることになりました。
 養成講座の様子をすべての回ではありませんが、画像で紹介します。

【第8回目】 3月4日(日)10:00〜16:00 高知県立森林研修センター「情報交流館」
【午前】修了審査
【午後】中山間地域を支える特用林産物(栽培と利用)
 昨年7月から2月を除き毎月行われた養成講座もいよいよ最終日。修了審査(筆記試験)ではこれまで学んだことで出題されました。午後の実習の後に、まとめの時間(意見交換)をとりました。

修了審査(午前)

午後は説明を聞いて実習

キノコのコマうち

ほだ木に穴を開ける

種ゴマを打ち込む
掲載日:2018年3月5日
【第7回目】 1月28日(日)9:00〜15:00 四国森林管理局
【午前】企画の手法と実践
【午後】救急法

午前の講義のようす

2グループに分かれて企画

発表

日本赤十字社を講師にお招きし、救急法の実習

止血の方法を学ぶ

毛布を使った搬送
掲載日:2018年1月29日
【第5回目】 11月12日(日)9:00〜16:00 高知県立森林研修センター「情報交流館」
自然体験活動の手法と野外活動
(森林内で野外活動を進める方法、ネイチャークラフトの作成方法)

座学のようす

外に移動して活動

五感を使っての活動を体験

次は里山の材料でクラフト

3グループに分かれて作品づくり

このグループのテーマは皿鉢
掲載日:2017年11月12日
【第4回目】 10月15日(日)10:00〜16:00 高知県立森林研修センター「情報交流館」
【午前】 暖温帯〜亜熱帯の樹木
【午後】 森林総合センターの植物観察

座学のようす

4グループに分かれて学習。葉のスケッチ

あいにくの雨だったので枝で植物観察

座学の様子
掲載日:2017年10月15日
【第3回目】 9月10日(日)10:00〜16:00 高知県立甫喜ヶ峰森林公園
【午前】 亜寒帯〜冷温帯の樹木(北海道に分布するの樹木の見分け方)
【午後】 落葉広葉樹林帯を中心とした植物観察
      植物標本の作り方

座学のようす

4グループに分かれて学習

座学のようす

甫喜ヶ峰森林公園内の植物観察
掲載日:2017年9月11日
【第1回目】 7月23日(日)9:00〜15:00 四国森林管理局
【午前】 開講式
     「森林」の概要 (森林の仕組み、植生の遷移、樹木、動植物、地質、土壌)
【午後】 「野外活動」の概要 (森林レクリエーション、キャンピング、ネイチャークラフト)

開講式

講義の様子

ネイチャーゲーム

ロープワーク
掲載日:2017年9月11日
この講座は、(公社)高知県森と緑の会の「緑と水の森林ファンド」を活用して実施しています。 
<<もどる
inserted by FC2 system